安全 カテゴリの記事

安全パトロール報告 平成29年9月 (1回目)

平成29年9月1日、教育担当社員によるパトロールを行っております。

 現場名 : 新東名高速道路島田金谷IC~浜松浜北IC間交通情報設備改造工事

 元請名 : 名古屋電機工業株式会社 様

今回は、新東名高速道路における車線規制の現場で実施しました。

高速道路での一般車は時速100km近い速度で走行しているので、工事規制を開始する部分では

規制資器材が見やすい様に整然と設置する必要がありますが、それが良くできていました。

 

作業現場に立つ警備員は、通常では作業現場と走行する一般車が同時に見れる位置、すなわち、

作業現場の下流側に立つのが基本です。

ですが、今回の現場のように、作業車両が一般車が走行するギリギリの所で社業をする場合は、

作業個所の上流側に立つこともあります。 これは、一般車に対しての注意喚起をするためです。

このように、現場の状況による立ち位置の変更など臨機応変に対応できるのも、日頃からの教育の

成果です。

 

協和整美は、あらゆる交通規制に対して、現場に則した適切な規制や警備体制を行なえるよう、

警備員の教育を怠りません。

交通警備員とは、実はその知識と技術の幅がとても広く深いものです。

我々協和整美で実際に体験してみたい方、一緒に働きたいと思われた方がいましたら、是非一度ご連絡をください。

警備員の求人は、随時行っております。

  リクルート情報 ⇒ https://www.kyowaseibi.jp/recruit.php

安全パトロール20170901 (20).JPGのサムネール画像安全パトロール20170901 (40).JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

H29年8月 店社パトロールを実施

毎月恒例の店社パトロール、8月21日に会社代表と教育担当社員の2名で実施しました。

今回は2件実施しましたが、2件とも一般道路における交通規制の現場になります。

①現場名 : 平成29年度浜松管内東部橋梁点検業務

  元請名 : 株式会社ニュージェック 様

②現場名 : 小立野横断歩道橋塗装工事

  元請名 : 静清塗料株式会社 様

それぞれは、片側交互通行規制と通行止の現場になります。

通行止の現場では、一般車両の通行は規制されますが、歩行者は通行することができます。

歩行者の方は工事をしているどうろでは遠慮がちになってしまいますので、通行できることを知らせる声かけを

早めに行うことが大事になります。

 

警備員も普段は車を相手に仕事をしているので、なかなか人を相手にした誘導、特に声を掛けることに戸惑うことがあります。

社内の安全大会では、そういった気持ちの面での教育を行うことで、心の不安も解消しようとしています。

協和整美は、単に交通規制を行うだけでなく、このように相手の気持ちになって作業することを心がけています。

協和整美では引き続きアルバイトの求人を掛けておりますので、一緒に働きたいと思われた方がいましたら、

是度ご連絡をください。

                 リクルート情報 ⇒ https://www.kyowaseibi.jp/recruit.php

8月度店社パトロール20170821 (52).JPG8月度店社パトロール20170821 (20).JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

安全パトロール報告 平成29年8月 (1回目)

平成29年8月4日、教育担当社員によるパトロールを行っております。

 現場名 : 平成28年度 浜松西部橋梁点検業務

 元請名 : 大日コンサルタント株式会社 様

今回のパトロールは、一般道路の片側交互通行規制の現場です。

一般道路の片側交互通行規制では赤白旗を使って行うのが通例ですが、今回の現場の道路は

見通しの良く走行する車両の速度が上がりがちで大型車両も多いことから、大きい赤旗のみで

誘導を行っている現場です。

片側交互通行規制では、走行している車両に対して一時停止をお願いしてしまう事になります。

走行できる状態になった時は、「ありがとうございます」の気持ちを忘れず運転手に一礼をすること、

感謝の気持ちを忘れずに対応するようにしています。

 

協和整美は、単に交通規制を行うだけでなく、相手の気持ちになって作業することを心がけています。

交通警備員としての知識と技術だけでなく、人間性も高めていきたいと考えており、我々協和整美で

一緒に働きたいと思われた方がいましたら、是非一度ご連絡をください。

警備員の求人は、随時行っております。

  リクルート情報 ⇒ https://www.kyowaseibi.jp/recruit.php

安全パトロール20170804 (17).JPGのサムネール画像

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

平成29年7月度 安全大会の開催

平成29年7月28日、7月度の安全大会を開催いたしました。

協和整美が得意とするのは交通規制・交通誘導業務ですが、交通規制等々と聞くと警備上で相手と

するのは走っている車と思われがちです。

しかしながら、車を運転しているのは人ですし道路上を歩いている歩行者もいますので、意外と人との

接点も多くなります。

そこで、安全大会の中では交通規制の手順などを勉強する一方で、『礼節』についても学ぶようにしています。

今月は、人と接する上で、まず自分の性格を知ろうという事で性格診断チェックをやってみました。

結果に対しては、各自が「あれ?こんな性格だっけ?」のような感じで目を白黒させたり、一方で納得している

者もいたりで、結構おもしろい結果だったようです。

 

協和整美では、警備員としての教育を、この様な一風変わった形でも行っています。

この様な会社で働きたいと思った方がいましたら、引き続き警備員の求人を行っておりますのでご一報ください。

詳細は各求人誌やホームページのリクルート情報をご覧ください。

  リクルート情報 ⇒ https://www.kyowaseibi.jp/recruit.php

7月度社内安全大会20170728 (53).JPG7月度社内安全大会20170728 (70).JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

H29年7月 店社パトロールを実施

平成29年7月18日、恒例の店社パトロールを代表の八幡社長と教育担当社員の

2名で実施しました。

今回は、東名高速道路における交通規制の現場でパトロールを行いました。

 現場名 : 新東名高速道路島田金谷IC~浜松浜北IC間交通情報設備改造工事

 元請名 : 名古屋電機工業株式会社 様

高速道路を走る車両は100km/h前後と高速で走行するので危険な現場ではありますが、

一方向からのみ走行してくるので以外にもポイントを掴めば安全とも言える現場です。

ただ、そうした考えから"慣れ"が生じると思わぬ落とし穴にはまってしまうので、

万全の注意をもって作業に当たっています。

               隊員と保安状況を確認する八幡社長                                        資材の状況を確認する八幡社長

7月度店社パトロール20170718 (44).JPG7月度店社パトロール20170718 (33).JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

前のページ 4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14

PAGE TOP